2015年3月30日月曜日

鎌田名誉教授

  高断熱・高気密の住宅と言えば、その産みの親として知らない者は居ない「鎌田」室蘭工業大学名誉教授が、建築士会の招きでメルパルクへ講演に来られました。

  一度お話を聞きたいと思っていたので、かぶり付きで聴講して来ました。

  昔からお名前は聞いていましたので、もっとお年を召しているのかと思っていたのに、精力的なお話が若々しくて元気を頂きました。

  我々の目指す「全館暖かくて、経済的な住宅」の方向が間違っていなくて、もう少しブラッシュアップすれば良いんだと確信がもてる内容でした。

  北海道まで行かずに聴ける素晴らしいお話でしたが、会場は空席も目立ち勿体ないなーと感じました…_| ̄|○



ALOHA100のサイトはこちら→https://www.aloha100.jp/

リフォーム工事のお引渡し


  ずっとお世話になっている越様にて…
ご長男ご家族が東京から帰って来られるのに合わせて、離れの2階を新居に改装させて頂きました。
  広〜い2LDKなので施工に時間がかかりましたが、近くの小学校に入学するのに間にあって良かったです。f^_^;)
  この建物からの見晴らしは最高で、
東西南北共に見通せます。南と東は山並み、北は農地、西は長野方面で、夜は花火が綺麗だろうナー。


ALOHA100のサイトはこちら→https://www.aloha100.jp/

2015年3月22日日曜日

山から煙?

 お彼岸を迎えだいぶ暖かくなり子供と外に出ていると、「お父さん、山から煙が出ているよ。」と言うのです。見ると、本当に煙が出ているようですが正体は杉花粉でした。私は花粉症では無いのですがこれを見るとさすがに、鼻がムズムズしてきました。
 この山の杉を有効に利用出来る環境が整えば良いと思うのですが・・・・。
地域型ブランド化事業で地域材の利用を進めていますが、手入れのされていない山の木はどうすればよいか、問題は多く簡単にはいかないのが現実だと思います。


ALOHA100のサイトはこちら→https://www.aloha100.jp/



2015年3月18日水曜日

ヘルニア

2月中旬より腰痛になり、その時はいつも通りしばらくしたら落ち着いたのですが、3月上旬腰痛が再発。
1週間もすれば落ち着くかと思いましたが、今度はお尻から足の指先までしびれるような痛みが。
普通に歩く事もできず、これはまずいと思い医者に。
結果、椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛と判断されました。
1週間で腰の痛みは治まったのですが、今だに足のしびれが治らない状況。発症から今2週間ほど電気治療とマッサージを行っていますが少しづつ回復に向かってはいますが、今日は友人に紹介された、初めての整体に行ってこようと思います。
早く治るといいのですが・・・。
画像はイメージです。

今年はあと厄なのでお参りした方がいいのかも・・・。

ALOHA100のサイトはこちら→https://www.aloha100.jp/



2015年3月17日火曜日

靴裏にもタイベック⁈


  タイベックシートってご存知でしょうか? 住宅外壁の下地に張られている防水透湿の紙の事です。水滴は水蒸気よりも大きいので、水滴よりは小さく水蒸気より大きな孔が開いていて、外部からの雨水は止め内部からの湿気は通して壁内結露を防ぎます。

  先日誕生日に妻からもらった写真の靴裏が、そのタイベックと同じ機能を持っていて、足裏は人体で最も汗をかく部分のひとつなので透湿機能が役立つと説明されています。

  靴裏が、防水するのは当たり前ですが、湿気を出す機能を持ったとは驚きました。
  エッ?建物の外壁の透湿機能もご存知なかった? 建物の場合は水虫程度では済まないので、随分前から常識なんですョ…


ALOHA100のサイトはこちら→https://www.aloha100.jp/

2015年3月13日金曜日

ハニカムシェードつけました❤︎

こんにちは^ - ^

展示場の吐き出しサッシにハニカムシェードが取付きました(^∇^)。

昨日やっと届いて、現場担当の浅野が午後から取付開始!

巾木などの加工もあったり、サイドに断熱レールを取付けたりと苦労しましたが無事完了。

さて、待望の断熱性能は…!?


オール樹脂のペア のサッシでも、20℃の壁に比べ断熱が非常に弱いことが分かります。
しかし、ダブルハニカムシェードを閉めると…!

凄い!まるで魔法のよう。壁の温度とほぼ同じくなってしまいました。

これなら冬のコールドドラフトもシャットアウト。

断熱効果は抜群ですね。
後は、もう少し価格が下がれば文句がないのですが…。

ALOHA100のサイトはこちら↓
https://www.aloha100.jp/

2015年3月5日木曜日

日本の40年先を行くドイツの住宅を学ぶ

こんにちは^ - ^


 今日は、メルパルクにて
ドイツ人講師クーラーアンドレア先生のパッシブハウスについての講演を静聴してきました。

 パッシブハウスとは簡単に言うと、断熱性能を高め、自然の力(日射、通風)などを上手に取り入れながら、超省エネで快適に過ごせる家。(ポイントは快適なこと!)


 講演を聞くにつれ、弊社で先日完成したモデルハウスが、パッシブハウスとほぼ同じ性能で、私達がお客様へ提案している近未来の家作りが間違っていないと、改めて確信することが出来ました。

 講演後、クーラー先生とお話ししたのですが、私が質問すると『対策を教えてもらいたい』と逆に聞かれ、先生も同じ問題点を抱えているようでした。

 日本の高断熱住宅で著名な鎌田先生や西方先生とも交流のあるクーラー先生のお話しを聞け、とても勉強になりました。

 日本の住宅は、2030年に【ネット】ゼロエネルギーが義務化の予定。
 今までの住宅の断熱性能ではクリアできません。
 15年後の近未来では、果たして我々の『超断熱の家』は当たり前になっているのでしょうか…。

ALOHA100のサイトはこちら↓


2015年3月2日月曜日

超断熱の家

こんにちは^_^

今日は朝から大規模な停電が発生!
オール電化の我が家は何もできずに、ただただ寒さに耐えるしかなく、電気の有り難みを改めて痛感しました。

出社してもPCが使えない為、展示場に温度の測定にやって来たわけですが…。
率直に『あったけ〜!』の一言です。
展示場の直ぐ横の山は、うっすらと雪化粧をしているのに、室内は23.8℃を示していました。

エアコンでの(21℃設定)暖房なので、停電してから3時間稼動していませんが、300㎜の断熱で覆われたこの家は、暖かさをしっかりと保ってくれていました。

ちなみに昨日の電気代は395円でした。