2020年3月31日火曜日

恒例のご飯会


今月は土木部の島崎による、しまめしでした♪



様子を伺うと…



何やら慌ただしく準備をしていました(笑)



普段からお料理は奥さん任せの新婚島崎…

youtube先生片手に生姜焼きにチャレンジ!!

12時に間に合わなくなりそうで、社長と前回担当の畑山助っ人現る!(笑)


お二人の手際の良さにあっという間に準備が進みました(^^)


メニューは生姜焼きとキャベツのサラダ、会長の畑で採れたホウレンソウで胡麻和え。
それと写真を撮り忘れましたが専務も助っ人で山芋入りのお味噌汁を作ってくれました



そしてなんと奥さん手作りのリンゴのコンポートのデザートまで♪


普段あまりお料理や家事をしない男性にとっては、17人分のご飯作りは特に大変な作業だったと思います。                                
ですが、美味しそうに食べるみんなを、照れ笑いをしながら嬉しそうにしていた島崎さんを見て、このよに試行錯誤して作ったご飯をみんなで楽しく頂くことに意味があったかな、と感じました(^^)




今回の社員によるご飯会も大成功でした!

来月はコロナウイルスの影響で少し延期になるかもしれませんが、様子を見てまたご飯会ができたらいいなと思ってます


ALOHA100のサイトはこちら→https://www.aloha100.jp/

2020年3月30日月曜日

ニョキニョキ?

こんにちは(^_-)

I様邸の木完検査に伺ったところ。


1階の床から天井を突き抜け、部屋の中に木が生えている!?

これでほぼ大工さんの工事も終了したので、外部のモルタル塗りも本格的に開始です。

どんなお家になるんでしょう。仕上がりが待ち遠しいですね(^^)!

alohaのサイトはこちら↓
https://www.aloha100.jp/

スカイホームの新しいロゴが決まりました!ALOHA100(アロハ100)宜しくお願い致します

スカイホームの新しいロゴ

《ALOHA100》

A→あたたかい
L→ロングライフ
O→大きな窓
H→吹き抜け
A→安心(価格)安全(耐久)
100→100歳長生き健康住宅

ALOHA100シリーズの住宅が7月末、青木島に完成予定です
内覧もできますのでお楽しみに(^^)

進捗情報はまたブログで報告いたします(^^)




ALOHA100のサイトはこちら→https://www.aloha100.jp/



2020年3月25日水曜日

H様邸お引渡

好天の中、H様へ新築のお住まいをお引渡出来ました。

コロナウイルスによる設備機器の納期変更の影響がギリギリ無く、良かったです!
お礼にとお菓子を頂戴して皆で美味しく頂きました。 ご馳走様です!

  超断熱使用の暖かいお宅なので、春のお引渡では少々遅いのですが、お引渡後の三寒四温で一転して真冬モードに…
まだまだ寒い日には、「超断熱」をお楽しみ頂けますネ。

ALOHA100のサイトはこちら→https://www.aloha100.jp/

2020年3月23日月曜日

なぜ、あたたかい家をつくるのか?6/6

 新住協で配布しているQpexというソフトウェアがあります。
これは、エクセルをベースとしたマクロソフトで、家全体の熱エネルギーの放出量や部位ごとのエネルギーロスが計算できます。

 壁から逃げていく熱エネルギーはどの位なのか?、天井からは?基礎からは?窓からは?と面積あたりのロスが計算できます。
 このソフトの計算結果から窓からが全体の1/2を占めている事が判り、それまで使用していたアルミと樹脂との複合サッシから枠の全てを樹脂で出来ている樹脂窓に変えたり、壁や天井からのロスを最小限にするためロックウールを30cmもの厚さで吹込むブローイング工法を取り入れたりする事にしました。

 2014年夏、これらを取り入れたモデルハウス22を設計して、翌2015年2月から高気密・高断熱の性能を遥かに超えたという意味で「超断熱」と名付けた展示場をオープンしました。

 このモデルハウスは、南側リビング上に4.5畳程の吹抜を備え、隣にリビング階段というそれまでの北信地域では寒くなってしまい無理だと思われる間取りとしました。
 また、暖房は8畳用のエアコンで1階床下へ吹き込む「床下エアコン」。
太陽光発電システムを搭載すればゼロ・エネルギー住宅となる省エネシステムとなっています。(実際、後にこの展示場を購入下さった方は太陽光発電システムを搭載されました。)
完成したモデルハウスの温度を計測してみると、1階のエアコン温度設定を20℃とすると1階はどこも同じ20℃位。2階の最も低い温度の場所でも18℃位で、全館快適となり、浴室・脱衣やトイレでのヒートショックの心配がなくなりました。
 吹抜下のリビングでも足元が寒いなどということもなくなり、当初の目的の一つはクリアされました。

 もう一つの目標、経済性も、この年の2月の電気代は24時間連続運転でエアコン暖房費が8,000円/月と全館暖房としては十分合格点となりました。
12月~4月までの5ヶ月間の暖房費は8,000円×5ヶ月で40,000円で、太陽光発電システムでの売電額が160,000円程ありますので、差し引き120,000円程/年にプラスとなり、電気代を気にせずに暖冷房が可能となりました。
 因みにこの年の7月下旬から8月下旬まで夏の冷房を同じく24時間運転で行いましたが、その電気代は3,000円弱でした。

 このモデルハウスを契機として、「超断熱」の快適性と健康性、省エネによる経済性が証明でき、大手ハウスメーカー住宅価格の2/3で提供出来るようになりました。
 多くの方に快適に、健康に暮らして頂きたい!とこの「超断熱」住宅を更に進化させています…。

ALOHA100のサイトはこちら→https://www.aloha100.jp/

なぜ、あたたかい家をつくるのか?5/6

 真冬の信州、しかも北信地方で吹抜があっても暖かい、しかも光熱費が少なく気兼ねなく暖房して居られる家を模索している中、国ではゼロ・エネルギー住宅(ZEH)の普及を推進し始めます。


 住宅新築後、35年ローンが終了した頃にその子供たちがまたローンを組んで新築するのは人にも環境にも優しくないので、それを止めるように「長期優良住宅」という三世代に渡って使える住宅ってイイね!と賛同しましたが、ZEHもエネルギーの自給自足を促す政策で素晴らしいと賛同し、取組を始めます。

 ここで太陽光発電システムが、FIT(固定価格買取制度)と共にZEHのエネルギー収支の収入面の鍵となります。
いくら断熱性・気密性に優れた家でも屋内から屋外へエネルギーは少なからず漏れてしまいます。南面の大きい窓から日射によってエネルギーを取り込む事で天気の良い日中は相殺できますが、吹雪くような日と夜間はエネルギーを補充してあげなければ冬暖かい家とは言えません。このエネルギー補給を太陽光発電システムとFITが受け持ちます。

 天気の良い春から秋までの日中に発電する電力が、夜や冬の日射のない時期の電力エネルギーを賄って余りあるのです。夏を中心とした3シーズンに働いた電力貯金で、冬に多い電力消費を補うのです。

 また、この頃、暖房でも大きな転機が来ました。
それまで、深夜電力を利用した蓄熱暖房機を多用していましたが、電気代1に対して発熱が1という効率でしたが、電気代1に対して発熱6という効率を誇るヒートポンプを利用した高効率エアコンが登場して、冬でも温まり全館を1台で暖房できるようになっていました。

 これを利用した韓国オンドルのような床下エアコンシステムを行っている設計士さんがいるとの情報を得て、暖かい家の造り方を推進していた「新住協」に加盟して、このシステムも導入することになります。

 2013年夏、断熱・エアコン暖房・太陽光発電システムを統合したゼロ・エネルギー住宅をモデルハウス20号として設計し、2014年冬から展示場としてオープンしました。


 

ALOHA100のサイトはこちら→https://www.aloha100.jp/

2020年3月19日木曜日

S様お引渡し

こんにちは(^_-)

先日、S様邸のお引渡しを行いました。

前日まで天候が良かったのに、お引渡しは大荒れの雪。

超断熱のお家なので、みるみる積もって行く雪を暖かな家の中から眺めていましたが、時折器具説明で外に行くなど、S様大変お疲れ様でした。

数時間で説明を詰め込まれ大変ですが、生活していくにつれて覚えて行きますし、お近くに居ますのでお困りの際は声をかけてください(^^)。

大雪の為、内部での撮影
長らくお待たせいたしましたが、あったかい家をご堪能ください。誠におめでとうございました!

お引渡し前に花壇へ花を植えたのですが、大丈夫だろうか・・・。

alohaのサイトはこちら↓
https://www.aloha100.jp/


2020年3月16日月曜日

土木部のキン肉マン


突っ込みどころ満載な写真がボスから送られてきました


ん?!
なんか変
なぜ手袋をしているのでしょ~か?

みなさんわかりますか?(笑)

ちなみに、まじめにお仕事中です!

ALOHA100のサイトはこちら→https://www.aloha100.jp/

2020年3月12日木曜日

愛車よ ご苦労様!

 ホンダ ライフ
この車を購入したのは1999年(平成11年)11月28日。今から20年前でした。
当時は、燃費が良い事。小回りが利く事。この2点を第一優先に考えて軽自動車を購入しました。
定かではないのですが、すべて込々で120万円だったように記憶し、翌日には高速道路を使い、佐久までドライブをした事が懐かしく思います。勿論、お祓いをしてからですけどね。
月日の経つのはとても早く、あっという間でした。20年間、私の相棒としてカタログ、金づちや丸鋸などの建築道具を乗せて走りました。(ですから、人を乗せる事ができたのは助手席だけ? 本来は4人乗車)
 近年は「ホンダ ライフ」=柴田と言うようにマッチングしていました。ですから、行動を監視されているようでしたし、すれ違いに手を振られることも多かったです。

長年乗った愛車は錆も目立ち、シートもボロボロになり、とても見た目が悪くなってしまったので、残念ながら 廃車にしました。
 

寂しいものですね。長く乗れば乗るほど、愛着が湧いていましたから・・・
さようなら、そしてありがとう。


ALOHA100のサイトはこちら→https://www.aloha100.jp/

塗り壁の家

こんにちは(^_-)

陽気もあたたかくなってきましたね。

弊社で施工中のI様邸も内部の木工事も佳境になってきたところで、やっと外壁下地工事が始まりました。

今は余り見かけませんが、モルタル塗りに塗装を施します。

サイディングとちがい、ジョイントがないのでキレイですよ♪

alohaのサイトはこちら↓
https://www.aloha100.jp/

2020年3月10日火曜日

2020年3月5日木曜日

M様地鎮祭

本日、M様の地鎮祭が執り行われました。
天気予報は雪。
しかしながら、祭時中は晴れ間もみえ無事お祓いを終えることができました。
今月末の工事着工となりますが、完成まで安全に進めさせていただきます。
本日は誠におめでとうございました。


ALOHA100のサイトはこちら→https://www.aloha100.jp/

2020年3月3日火曜日

なぜ、あたたかい家をつくるのか?4/6

平成26年までは、お客様の(教育上?)ご希望が多くなったいた上の写真のようにリビングから直接使えるリビング階段を提供することが出来ませんでした。

 この間取りで施工することは簡単ですが、冬、リビングで暖房すると上下階の温度差と、気密不足による隙間風のため煙突効果が発生して暖気が階段を上昇してしまい、暖かくなるべきLDKは足元が寒くて居られない部屋になってしまいます。

 仕方無しに、階段上り口に引戸を設置して暖気が上昇しないように対応していました。
(写真中央の階段右にある引戸を、冬は左へ締めて頂きます。)

 また、吹抜を造りたいというご要望も有りましたが、それこそ上下する気流を止める手立てが無く、お客様に断念をお願いしていました。

 「このままではいけない!」と、リビング階段も吹抜も可能な家づくりをしよう!と断熱・気密・換気・暖房を含めた総合的な解決策を検討し始めます。

 この頃既に「高気密・高断熱」住宅というのはありましたし、行政でも「長期優良住宅」という概念と補助金を使った普及を初めていましたが、どちらもリビング階段・吹抜は遠く及ばない性能です。
 
 そもそも長野県の冬の最低気温は北海道に次いで下から第二位!
全国平均の寒さを想定している施策では物足りず、特殊な環境ということで大手ハウスメーカーも小さなパイとしてターゲットにしていません。

 そこで我々は、冬、特殊な環境である地元長野県でもリビング階段・吹抜があってもあたたかい家造りを、既存の高気密・高断熱住宅と長期優良住宅とを土台として研究を進めました。



ALOHA100のサイトはこちら→https://www.aloha100.jp/

寝室暖房で風邪1/4に。コロナウイルス予防にも…

信濃毎日新聞 2020/02/29掲載。

 寝室を暖房で暖めて寝る子ども は、そうでない子どもに比べ、風邪 をひく人の割合が4分の1にとどま るとの調査結果を産業医科大 (北九 州市) の藤野善久教授(疫学) らの チームが3日までにまとめた。
 藤野教授は、暖かい部屋にいるこ とで免疫の低下を防ぐことができたとみており「新型コロナウイルスによる肺炎を含む冬の呼吸器感染症の予防に役立つのではないか」と話し ている。
 海外では室内の温度が低下すると、循環器病や呼吸器疾患が起きやすいとの研究があり、世界保健機関 (WHO)は、健康維持のため冬場 の室内の温度を28度程度に保つことを推奨している。 だが日本の家屋は地域によっては断熱が不十分で、18 度を下回ることが多いとの報告がある。  
 チームは、子どもの寝室での暖房使用と感染症との関係を調べるた め、福岡県の暖房を使う12歳以下の 子ども156人と、使わない子ども 155人の計311人を対象に調 査。 2018年12月から19年2月ま での3カ月間の風邪や発熱の発症状況を比較した。

 この結果、暖房を使 った子どもは、使わない子どもと比 べて、3回以上風邪をひくリスクが 0.23倍と小さいことが分かった。 3日以上の発熱は0.27倍、インフルエンザの発症は0.55倍だった。





ALOHA100のサイトはこちら→https://www.aloha100.jp/

2020年3月1日日曜日

ないものはないお店⁉

こんにちは♪
午前中はお客様と打合せ、午後はお天気も良かったのでドライブがてら最近夫のお気に入りのホームセンターに行ってきました。


長野市にあるPLUS ONEさん
店内に入ると...

すっごく広ーい!!




商品の品ぞろえが豊富!


こういうのを見るとテンションが上がります♪


モデルハウスに使えそうなルームバーなども色々ありました(^^)


オシャレなスコップ発見


中には何に使うのかわからない物も。
ずっと、「これな~に?」攻撃です(笑)


なぜか姿勢がいい...笑 


木を切る予定、今のところありませんがカッコいいオノ発見


二人とも半年後にはこうなる予定です↑ (笑)


ちょっと高級感のある店内は、商品が綺麗に陳列されており、ネジ1本から買え、更に機械工具や資材、DIYアイテムや作業服などいろんな商品が揃う巨大なホームセンタに、大興奮でした♪

女性でも気軽に入れるのでDIY女子にもお勧めです(^^)



ALOHA100のサイトはこちら→https://www.aloha100.jp/