2019年12月30日月曜日

ハニカムシェード取付

こんにちは^_^
 トリプルガラスの窓でも、断熱性はまだまだ。夜から朝方に掛けての冷え込みには、断熱不足です。
そこで大きな窓に、ハニカムシェードを取付ました。
名前のように、輪切りにすると、ハニカム(六角形)の空気層があるシェードです。
コールドドラフトを抑え、暖房効率がかなり良くなります。
温度ロガーで計測しているので、データでもはっきり効果が分かるはずですし、体感でも分かるほど効果大です。

alohaのサイトはこちら↓
https://www.aloha100.jp/


年末大掃除

こんにちは^_^

会社の年末大掃除に合わせて、モデルハウスも掃除しています。
来年もたくさんの方に来場いただけますように。

alohaのサイトはこちら↓
https://www.aloha100.jp/


2019年12月23日月曜日

今年最後のお引渡し

今朝は雪が降りましたが、日中はとても良い天気の中、お城のような白く爽やかなお宅のお引渡しが行われました。
外は寒かったですが、超断熱仕様の室内温度は22℃。
とても快適なお宅に仕上がり、これからの新居生活に満足していただけると思います。
工事は終わってしまいましたが、今後ともよろしくお願いいたします。
最後においしいお菓子をちょうだいしました。
ありがとうございます。



ALOHA100のサイトはこちら→https://www.aloha100.jp/

2019年12月15日日曜日

木完検査 K様邸

こんにちは(^_-)

大工さんの工事が終盤に差し掛かると、弊社では木完検査を実施しています。

壁紙などの仕上げ工事が入る前に、下地のビスのうち忘れや水廻り機器の色違いなど、お客様との打ち合わせ通り施工されているかチェックです。

検査の最中、大工さんがリビングの片づけを始めました。


ちょうど吹き抜けの真下あたりでしょうか。ボードをどかすと…


床に大きな穴が!!これなんだと思います?

実は、掘りコタツなんです。床下エアコン暖房なので、温風が足元を温めてくれる仕組み(^^♪

先ほど内装の打ち合わせ時に、お客様から展示会のOKを頂いたので、来年2月15,16日に見学会を予定しております。完成はどうなるうでしょう。楽しみ~!

alohaのサイトはこちら↓
https://www.aloha100.jp/


2019年12月5日木曜日

なぜ、あたたかい家をつくるのか?~燃費編 2/6

 あたたかい家に住み始めた1998年、長野オリンピックの頃は、燃費の事など気にせずに快適に過ごしていました。
二世帯住宅の暖房は灯油ボイラーを熱源として全館に温風を吹き出す「気調システム」を採用していて、分散された15センチ角の床ルーバーから温風が緩やかに出て室温を22℃程度に保っていました。
 この頃の灯油の単価は40円/L程で、ガスよりも安く、ましてや電気暖房など世の中には無く、エアコンも冷房に使うもので暖房では使い物にならないという時代でした。
ですから、エネルギーは灯油を採用していた訳で、冬期5ヶ月間、二世帯住宅で使用する約3500Lもの灯油代は約140,000円。1世帯あたり70,000円。一月あたり約14,000円でした。

 ところが、2005年頃から灯油価格は上昇し始め2008年頃には100円/Lになってしまいました。こうなると、2.5倍のランニングコストが伸し掛かって来ます。
使用量は変わらないのに、灯油代は年間350,000円、1世帯あたり175,000円、一月あたり35,000円にもなりました。

 これでは、懐が寒くなり、「あったかい~」などと余裕を言って居られなくなり、灯油代を節約する為に室温を下げることになってしまいました。この頃から現在も室温設定は20℃としていて、平日、猫しか居ないウチの世帯ではサーモ設定を18℃にしています。
(サーモ設定は、温度を下回ると灯油ボイラーが働き室温をキープする働きです。昼間、太陽が照って室温が設定を上回れば暖房は止まりますが、吹雪なら設定温度に達するまでボイラーは運転し続けます。)

 灯油代を考えながらの暖房は家計上仕方ないので、半袖で冬を過ごす計画は頓挫し、セーターなどを羽織るようになってしまいました。


ALOHA100のサイトはこちら→https://www.aloha100.jp/