長野県の有名なお祭りと言えば、皆さん何を想像されますか?やっぱり「御柱祭」ですよねーーー。って事で初御柱祭です。上社の御柱祭の木落としは茅野市で開催されます。混雑が予想されるので、早朝より出発。高速道路は順調に進んでおります。インターを降りるところで、2、3分の渋滞がありましたが、茅野市内での渋滞に巻き込まれる事なく、なんなく会場入り。いやーー法被を着ている人が大勢いて、町中お祭り気分です。招待された桟敷席は、木落としの模様が全て見れる一等席。もーかなりワクワクしてきましたwww。そして背中に大きく「御柱祭」と書かれた法被も頂きました。上社の御柱には「角」と呼ばれる2本の木が前方2本、後方2本ついているのが特徴です。1本の木には10人から12ほど乗っています。怖くないのですかね、、、人が乗りすぎてたまにこの木が折れて惨事になることもあるみたいです。いよいよ始まりました。いやーーTVで見ているのと全く違います。迫力が凄いです。見ている人の歓声もまたいいもんです。1本落とすまでにかなりの時間がかかりますが、桟敷席なので、ゆっくり見れました。実際この「御柱祭」を目の前で見ると、お祭りに狂ってしまう地元の方の気持ちも、わかる気がします。やはり日本は神の国、そして神の子なんでしょうね。7年に1度の大祭ですが、一生に一度はいいものです。
ALOHA100のサイトはこちら→https://www.aloha100.jp/