2022年9月27日火曜日

須坂市 O様ご家族みなさんの地鎮祭

 こんにちは。

須坂市にてO様邸の地鎮祭を執り行いました。

天候は小雨となりましたが、

「雨降って地固まる」ということわざがありますように、地鎮祭の雨天は大変縁起が良いとされております。



四方祓い



お子様にもしっかりと鍬入れを行って頂きました。


このあと工事開始の近隣挨拶に伺いましたが、同級生もたくさんいらっしゃるようで、お引越し後の楽しみもさらに増えたようです。

今後は安全第一に作業進めさせて頂きます。

この度は誠におめでとうございました。


ALOHA100 イベント情報

2022年9月23日金曜日

床下も室内の一部です

先日、お施主様宅の定期点検に伺いました。 

メンテナンス担当と一緒にお伺いし

お住まいになられて不具合がないかの確認と、床下点検口の確認作業です!

特に当社の建物は、冬は床下エアコンですので

床下の空間点検は大切なんです😉

              




さすが、いつ見ても手馴れていますね。

営業担当である私はその間、お施主様とほぼ談笑してます(笑)

今回は異常なしですが、不具合ありましたらお声がけください!

お住まいになられてからのメンテナンスにも力を入れておりますので

安心してお住まいください😀


ALOHA100(アロハ100)HP

2022年9月20日火曜日

長い間ありがとうございました。

 こんにちは。

私たちの住宅部門を長年支えてくださった坂口部長が、本日定年退社されましたので社員で見送りを致しました。

住宅部の部長として、スカイホーム・ALOHA100のみんなを牽引して頂きまして誠にありがとうございました。

新任の浅野部長より感謝のプレゼントを手渡しました。

これからは農業に本腰を入れられるそうです。

どうぞお体に気を付けておいしい果物をたくさん作ってください。

ありがとうございました。


早速、たくさんの梨を頂きました。

ごちそう様です!

2022年9月16日金曜日

長野市 お引き渡し

 先日、長野市O様邸が無事にお引き渡しになりました。



↑鍵の説明をする現場監督の浅野とお施主様ご家族です


長野市の比較的コンパクトな土地ではありましたが

敷地の形状に合わせてお住まいになりやすい間取りになりました。

暑い日が徐々に少なくなり、これから長野の極寒を迎えますが

エアコン1台で廊下も含め、全部屋暖かい空間になります。

冬が来るのを逆に楽しみにしていてください!




2022年9月13日火曜日

須坂市 K様邸にお住まい後の撮影へ。

 こんにちは。

以前お引渡しをさせて頂きましたK様に、住まい後の撮影に伺いました。

2階の撮影中に、下を覗くと・・・

お子さんがくつろぎながら、小上がりで絵本を読んでいます。

チャンス到来!

金井カメラマンが張り切ってシャッターを押しています。

これはなかなか良い絵になりそうですね~(^^)


こちらのお宅は超断熱住宅なので、2階ホールのエアコン1台で全館冷房しております。

この日も外は大変暑かったのですが、室内はとっても涼しく、快適に撮影することが出来ました♪



K様お休みのところ ご協力ありがとうございました。

写真上がりましたら、お送り致しますね。

皆様もHPへ近日掲載しますので楽しみにお待ちください。


ALOHA100(アロハ100)HP


2022年9月12日月曜日

須坂市の完成見学会は23帖のLDK和室です。

 こんにちは。

今日は暑いですね。

今週末に須坂市で完成見学会があります。

その内部をちょっとだけ紹介します。

LDKはこちら。


人気のSALTと同じLDKになります。
玄関から入ると、18.5帖と広々していてさらに吹抜けもあり解放感が最高です。
隣には和室もありあわせて23帖になります。

洗面にもこだわりがあり、とても素敵な建物になっています。

まだ少し空きがありますが、9/17・18とお客さまのご厚意で2日間限定になります。

どうぞこの機会にご覧ください。

ご予約は下記よりお願いいたします。



ご予約はこちらから→https://www.aloha100.jp/

2022年9月9日金曜日

キッチンのカウンター

 


こんにちは、今回は須坂市で建築中の住宅現場写真をご紹介します。

こちらはキッチン正面のカウンター(笠木)を塗装した写真です。

クリア塗装といって、木地の木目や質感を生かす仕上げになります。

塗料が染み込んで綺麗な濡れ色に仕上がるんですね。

また、角の部分は「面取り」といって危険が無いように丸く仕上げます。


ちなみに、キッチンカウンターの奥行は通常ですと約17センチですが

ご希望あれば写真の様に奥行を伸ばす事もできます。

今回は17センチ→30センチに変更しました。

使い方が広がりますね😊

12月頃に完成見学会も行う予定ですのでお楽しみに!

ALOHA100


2022年9月6日火曜日

須坂市 F様邸お引渡し おめでとうございます。

こんにちは。

先日、F様邸のお引渡しを行いました。 


お引渡し時には、TOTOさんやCORONAさんから設備機器のレクチャーを受けます。

入居時の操作、日々の操作、お掃除の方法などをお聞きするだけで、1~1.5時間くらいは掛かります。

みんなさん最新の設備操作を覚えるのに必死ですが、

実際に住むとほぼ使う操作は同じことの繰り返しになりますから、

あまり心配はいりませんよ(^-^)。


最後にF様に鍵をしっかりと施錠して頂きまして、無事お引渡しとなりました。


F様 おめでとうございました!

今年の冬は快適にお過ごしください。

PS:お菓子、ごちそう様でした。スタッフ一同

ALOHAのイベント

2022年9月5日月曜日

今月の17.18日は須坂市で完成見学会があります。

 こんにちは。

今日は暑いですね。

寒くなったり、暑くなったりと体調には気をつけてください。


さて今月の17.18日と須坂市で完成見学会があります。


人気の規格住宅をセミオーダーした建物になっていますので、この機会にどうぞご覧ください。
2日間の完全予約制となっていますので、ご予約は下記よりお願いいたします。


ご予約はこちらから→https://www.aloha100.jp/



2022年9月2日金曜日

実用性も大切です

 


こちらの写真はとある現場の写真ですが、

左右で敷かれている砕石の種類が違います。

右側は建物の周りに泥が跳ねない様に敷くもので、粒が大きめに揃っています。

左側は駐車場用で、粒が小さく砂利交じりなので

踏み固めが良く地盤がしっかり締まります。

見た目は右側の方が良いかもしれませんが、実際に生活しやすい事も大切ですので

現場監督からの提案でこの形にしました。

さすが百戦錬磨の現場監督です!